
今年で70年周年を迎えるPALLADIUM(パラディウム)は、現在、「CITY EXPLORATION -都市探検-」をテーマにしています。アニバーサリーイヤーを記念して復刻した「PAMPA HI(パンパ・ハイ)」に世界47都市のネームをデザインした限定モデルを3月3日より発売します。
パラディウム探検の歴史
PALLADIUMは航空機タイヤの技術を応用してシューズづくりをスタートして今年で70年を迎えます。1947年、フランス軍から「熱帯地方で使用するための快適で耐久性に優れたシューズを作ってほしい」という依頼を受け、アッパーにコットンキャンバス、ソールにラバーを採用したブーツを開発しました。この時、今もブランドのアイコン的存在となっている「pampa(パンパ)」シリーズの原型が生まれました。
パラディウムは、航空機のタイヤを製造する会社としてフランスで1920年に創業。大空を征服し、世界を発見しようという大いなる探検から、パラディウムの歴史は始まりました。このパラディウム伝統の「冒険心」は、70年の時を経て、「CITY EXPLORATION -都市探検-」というコンセプトとして引き継いでいます。


都市探検家のためのブーツ
私たちパラディウムがイメージするのは、都市の中に存在する「地底空間」や忘れ去られた「廃墟」になります。例えば、ニューヨークの廃ビルや、東京の首都圏外郭放水路、ロンドンの無線盗聴秘密施設。私たちは、都市に見られる芸術や魂を探検し、屋上や地下、そして裏路地に新しい視点を求める都市探検家をサポートしています。
今回発売する『PAMPA HI 70th ANNIVERSARY』は、オリジナルモデルである「PAMPA HI」をベースに、世界の主たる47都市のネームをシューレースやシュータン、アッパーサイドにデザイン。シュータンには、パンパの黎明期のロゴを採用し、パラディウム創業当時の雰囲気が感じられる都市探検家のためのブーツに仕上がりました。S-Rush原宿店など、店舗限定で発売します。
LINE UP

BLACK

WHITE
PAMPA HI 70th Anniversary
PRICE:¥10,584(tax incl.)
SIZE:22.5-28.0, 29.0 cm