
キイチ×PAMPA HI ORIGINALE×下北沢
PALLADIUMと<下北沢にて'18>のコラボレーションポスター第一弾に登場したキイチビール&ザ・ホーリーティッツのキイチ(Vo.Gt)さん。
今回はキイチさんと開催会場となる下北沢の街をPALLADIUMのアイコンであるPAMPA HI ORIGINALE(パンパ ハイ オリジナーレ)と共に探索。フォトシューティングを敢行し、音楽やファッションとの関係についてなど話をきいた。
音楽と私


音楽がなかったらあまりにつまらなくて
消えてなくなってしまっているだろうから、
不可欠なものです。
ていうか、生きる術です!
ぼく、音楽作って歌うことで日々活力もらって生きている。
でもちょっと巷に音楽っぽい音楽じゃないのが溢れ過ぎ!
まだ風の音とかの方が音楽。
ファッションと私


ファッションも、ぼくにとっては音楽とか
漫画とかと同じ枠組みにいて、
自分が好きだと思う服を自由に着ています。
時代とか、人の目を気にし過ぎてたら
窮屈なものになっちゃうので全く気にしません。
下北沢と私


下北沢に住んでる人たちって何だかみんな若い。
活力に溢れてるとも言えるけど、
ぼくが仲良い人たちは
みんな20代前半とかのどこかのタイミングで
歳をとることを拒否したって印象があります。
なんか居心地がいいです。
靴と私


ただの道具じゃないです
気に入った靴ならどこへでもいける気がする!
ちょっと魔法っぽいです。
キイチ 下北沢探索 『 OTHERCUT|GALLERY 』 文末掲載
Photo by Mayumi Komoto
Special Thanks:下北沢&下北沢にて'18
PALLADIUM
PALLADIUMは、航空機タイヤを製造していた際のキャンバス地と加硫ゴムを組み合わせた製法を応用し、1947年より耐久性に優れたキャンバスブーツをつくり始めました。 当時、フランス軍から、「熱帯地方で使用するための快適で耐久性に優れたシューズを作ってほしい」という依頼を受け、完成したのが、70年の歴史を経た今も履き継がれている「pampa(パンパ)」シリーズです。
創業70年となった2017年に、「pampa」 黎明期の雰囲気を再現した『PAMPA HI ORIGINALE(パンパ ハイ オリジナーレ)』『PAMPA OX ORIGINALE(パンパ オックスフォード オリジナーレ)』の2モデルを発表。 世界で最も伝説的とも言われるフランスの外国人部隊の歴史の1ページを飾ったブーツが、70年の時を経て、蘇りました。
キイチ
(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)

2016年4月にライブ活動をスタートとさせた、東京の5人組ロックバンド。ライブ会場といくつかの店舗/通販サイトにて枚数限定で販売された1stEP「俺もハイライト」/1stミニアルバム「世の中のことわからない」がいつしか全国的に評判になり、完売し、各地のライブハウスを賑わす存在に。2017年の夏には二つのフェス系コンテストを勝ち抜き、ROCK IN JAPANとSUMMER SONICにいきなり出演。注目度が加速度的に上がる。
2018年2月7日に初の全国流通盤にして初のフルアルバム「トランシーバ・デート」リリース。翌日渋谷WWWにて、ホフディラン/台風クラブ/MONO NO AWAREを招いて開催したリリースパーティー、続いて3月24日に渋谷Star loungeにて行った初のワンマンライブもソールドアウトし、幸先良いスタートを切る。全国規模のライブ活動もほどなくスタート。各地のサーキットライブにて入場規制が続出する。
2018年9月に渋谷WWWにて行われた秋の3マンツアー東京編(ゲストに盟友TENDOUJI/Tempalay)は、2月の1stフルアルバムリリースパーティー@渋谷WWW、3月の1stフルアルバムリリース初ワンマン@渋谷Star loungeに続いてソールドアウトし、様々な世代の素敵なポップミュージックラヴァーたちのハートをしっかりと掴み始めてる模様。
極めてオーソドックスなバンドスタイルで奏でる、極めて同時代的でリアルな日々の歌。悲しさも虚しさも、時に訪れる悦びも高揚も、その先に見え隠れする一筋の光も全てないまぜになった類い稀なるメロディーとリリック。熱い胸騒ぎをあなたに。
INFORMATION
■RELEASE
TITLE:最新7inchアナログシングル「透明電車が走る c/w平成がおわる」
ARTIST:キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
DAY:2018/11/03(SAT)
Apple Music/Spotifyにて「透明電車が走る」配信同時スタート
MORE INFO
下北沢にて’18

今年で9回目を迎える、下北沢のBAND、イベンター、
商店街、お笑い、演劇、雑誌、ラジオまで巻き込んだ
サーキットイベント<下北沢にて>。
PALLADIUMと一緒に、待ち合わせは下北沢で!
DAY:2018.12.01(SAT)
PLACE:GARDEN / SHELTER / 251 / 440 / BASEMENTBAR / THREE / 近松 / MOSAiC / Daisy Bar / Laguna / ERA / GARAGE / WAVER / レインボー倉庫 - PALLADIUM ステージ - / しもきたスクエア(野外シェージ) / アイパーク(野外シェージ)
ARTIST:約120組
TICKET:ADV ¥4,000 (別途ドリンク代必要)
✻受付期間 2018/10/26(FRI)21:00~11/30(FRI)23:59
MORE INFO 下北沢にて'18
PALLADIUM MAGAZINE 「<下北沢にて>関連記事」