
PALLADIUMと下北沢で12月1日(土)に開催される<下北沢にて'18>がコラボレーション。開催前から当日、開催後にわたりコラボ企画を展開します。
開催前には<下北沢にて'18>に出演するアーティストとのコラボポスターを制作し、各会場、駅や店舗など街中に順次掲載・設置中。当日には、無料開放のレインボー倉庫 - PALLADIUM ステージにて、トークセッションに、ライブや試着会等を実施。
PALLADIUM ステージ トークセッション&ライブ |
シモキタ探索 | 下北沢にて'18 INFO
コラボポスター第1弾
キイチ×塩塚モエカ
コラボポスター第1弾には<下北沢にて'18>に出演する、キイチ(キイチビール&ザホーリーティッツ)、塩塚モエカ(羊文学)がモデルとなりオリジナルポスターを制作。
キイチ、塩塚モエカのふたりは、それぞれ開催場所となる下北沢をPALLADIUMと探索して、フォトシューティングを敢行。PALLADIUM MAGAZINEにて公開中。


キイチ(キイチビール&ザホーリーティッツ / Vo.Gt)
3月には初のリリースツアーを敢行し、3月24日に渋谷Star Loungeにて開催した初のワンマンライブ(リリースツアーファイナル)も完売させ、この先の更なる躍進をオーディエンスに確信させた。
キイチビール&ザホーリーティッツ:OFFICIAL SITE

塩塚モエカ(羊文学 / Vo.Gt)
2016年Shimokitazawa Sound Cruising、FUJI ROCK FESTIVAL ROOKIE A GO-GO出演。
羊文学:OFFICIAL SITE
『PALLADIUM MAGAZINE』
コラボポスター第2弾
金田康平×吉田靖直×塩入冬湖×柴田ゆう
コラボポスター第2弾には<下北沢にて'18>に出演する、金田康平(THEラブ人間)、吉田靖直(トリプルファイヤー)、塩入冬湖(FINLANDS)、柴田ゆう(sympathy)の4名がモデルで登場。
この4名も、それぞれ開催場所となる下北沢をPALLADIUMと探索して、フォトシューティングを敢行。PALLADIUM MAGAZINEにて随時公開していきます。


金田康平(THEラブ人間 / Vo.Gt)
下北沢にて結成されたラブソングのみを歌う音楽集団。あらゆる街でありえない演奏をしながら、ありえないレコードを録音し発表し続けている。2010年9月『下北沢にて』をオーガナイズし始め、毎年時期を問わず開催している。
THEラブ人間:OFFICIAL SITE

吉田靖直(トリプルファイヤー / Vo.)
2006年結成、2010年に現在の編成となる。
ソリッドなビートに等身大の歌詞をのせていてかっこいい。人気がある。メンバーはみな性格が良く、友達が多い。
トリプルファイヤー:OFFICIAL SITE

塩入冬湖(FINLANDS / Vo.Gt)
塩入冬湖とコシミズカヨからなる女性ロックバンド。「RO69JACK」での入賞経験を持ち、全国各地で話題のフェスやイベント、大型サーキットフェスにも多数出演。
FINLANDS:OFFICIAL SITE

柴田ゆう(sympathy / Vo.Gt)
女の子4人でできている高知県産、超絶無名バンドsympathy。「sympathyは"揺れるロック"を推進します。」
sympathy:OFFICIAL SITE
『PALLADIUM MAGAZINE』
City Explorer × 音楽と恋する街 吉田靖直
City Explorer × 音楽と恋する街 金田康平
City Explorer × 音楽と恋する街 柴田ゆう
PALLADIUM ステージ
当日無料開放のレンボー倉庫「PALLADIUMステージ」にて、音楽とファッションと街について、葛原さんとアーティスト&参加者の参加型トークセッション&ライブを開催します。パラディウムのアイテム展示や試着会も行います。
トークセッション
『音楽とファッションと私。と、みんな』
音楽とファッションと街について、葛原さんとアーティスト&参加者でトークセッション。
出演者:葛原信太郎 / 関取花 / 森澤恒行
開場:14:00
開演:14:30~15:30
葛原信太郎
野外フェスの制作オフィス「アースガーデン」でカルチャーやものづくりを扱うフリーペーパー&ウェブマガジンの編集長と、ソーシャルグッドな広告制作ユニット「暮らしかた冒険家」のスタッフを兼務するフリーランス。
INSTAGRAM TWITTER earth garden
ツネ・モリサワ
2009年、THE ラブ人間を結成し、下北沢を中心に活動を開始。2011年にビクターエンタテイメントからメジャーデビュー。2014年、インディーズに戻り、プレイヤー兼マネージャーとして全国で活動中。2010年に始めた「下北沢にて」は、現在までに着実に規模を拡大し、5,000人を集めるまでになった。
OFFICIAL SITE
ライブ
コラボポスターモデルに、それぞれのブランドとイベントのコンセプトをテーマにしたコラボコンテンツ『City Explorer × 音楽と恋する街』に登場した、キイチ(キイチビール&ザホーリーティッツ)、塩塚モエカのアコースティックライブを開催。
シモキタ探索 × PALLADIUM
下北沢にてが毎年行うウォーキングイベントにPALLADIUMも参加します。会場間の移動や街の散策をしながら楽しめる来場者参加型イベントです。
参加方法は専用アプリをダウンロードして下北沢にてを楽しむだけで、気軽に参加できます。 商品には下北沢にて'18オリジナルグッズやコラボポスターに、PALLADIUMのシューズをプレゼント。

「シモキタ探索」
下北沢の街を探索して あなただけの発見をしてみよう!
ライブハウスが多く、音楽の街とも言われてる下北沢ですが、古着屋やカレー屋さん、脇道を探して行くと新たな出会いが必ずあなたを待っています。
参加方法:
PALLADIUMのInstagramをフォローで簡単に参加できます。
景品:
下北沢にて'18当日に街を歩いた距離を図り歩数によって 下記の景品が贈呈されます。
※専用アプリのダウンロード必須
iPhone:ヘルスケア / Android:Google FIT
景品引き換え:
景品引き換えの際にSNSでハッシュタグ 「#シモキタ探索」をつぶやこう!
特典プレゼント:
3万歩以上 / PALLADIUMの靴をプレゼント(限定5名)✻後日配送
2万歩以上 / 下北沢にてTシャツプレゼント(限定20名)
1万歩以上 / ポスター / 下北沢にて缶バッジ(限定100名)
EVENT INFO
下北沢にて'18
DAY:2018/12/01(SAT)
OPEN / START:10:00~
PLACE:GARDEN / SHELTER / 251 / 440 / BASEMENTBAR / THREE / 近松 / MOSAiC / Daisy Bar / Laguna / ERA / GARAGE / WAVER / レインボー倉庫 - PALLADIUM ステージ - / しもきたスクエア(野外シェージ) / アイパーク(野外シェージ)
TICKET:ADV ¥4,000 (別途ドリンク代必要)
✻受付期間 2018/10/26(FRI)21:00~11/30(FRI)23:59
ARTIST:
THEラブ人間 / -KARMA- / The Whoops / シャンプーズ / シンガロンパレード / ズーカラデル / テジナ / ネクライトーキー / マイアミパーティ/ Layne / Rollo and Leaps / Utopia League / 愛はズボーン / キイチビール&ザ・ホーリーティッツ / さよならポエジー / THURSDAY'S YOUTH / 空きっ腹に酒 / DOUBLE SIZE BEDROOM / 東京パピーズ / トリプルファイヤー / ニアフレンズ / FINLANDS / ベランパレード / Yap!!! / Koochewsen / クリトリック・リス / グッバイフジヤマ / THE BOHEMIANS / 時速36km / シナリオアート / SEVENTEEN AGAiN / tonetone / ニガミ17才 / Bakyun the everyday / 平賀さち枝 / め組 / アシュラシンドローム / EVERLONG / こっけ / SUNNY CAR WASH / Split end / The Shiawase / sympathy / Su凸ko D凹koi / チーターズマニア / nicoten / NENGU / ノンブラリ / バックドロップシンデレラ / 百獣 / プピリットパロ / ベランダ / THE BOSSS / Luby Sparks / 桃野陽介(モノブライト) / メメタァ / Mom / Walkings / あいくれ / 井乃頭蓄音団 / 大木温之(ピーズ)/ オワリカラ / CAR10 / SUP / SAME / the shes gone / 島崎大 / 関取花 / The Songbards / tricot / バレーボウイズ / PARIS on the City! / BAN’S ENCOUNTER / 羊文学 / ヤングオオハラ / 山内彰馬 / アイビーカラー / おおきゆりね / クアイフ / 神戸のあらた / 集団行動 / 数式とライオン / 超能力戦士ドリアン / THIS IS JAPAN / Bermuda△ / The Floor / polly / RYO TAKAKURA / Lucie,Too / ROCKET K / The Wisely Brothers / 永原真夏+SUPER GOOD BAND / Magic, Drums&Love / 大橋ちっぽけ / 玉屋2060%(Wienners) / 3markets[ ] / STANCE PUNKS / ドラマチックアラスカ / Yellow Studs / ムノーノ=モーゼス / FAITH / 安頭 / 西村竜哉(ex.プププランド) / LEARNERS
お笑い芸人
兜蟹 / 三拍子 / 閃光花火 / 村民代表南川 / 第2PK / ユメマナコ
PALLADIUMステージ
トークセッション:葛原信太郎 / 関取花 / ツネ・モリサワ
ライブ:ひとりキイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ) / 塩塚モエカ(羊文学)
シモニテ登竜門’18
Mr.Seaside / ROKI
見放題ステージ
Maki / Mr.ふぉるて / FEEDWIT / BOYS END SWING GIRL /レルエ / atelier room / アメノイロ。 / いつまでもそのテンポで / ステレオガール / postman
しもきたスクエア(北口駅前広場)
韓流セレブレイト(アコースティック) / カネシロマサヒデ(愛はズボーン) / 西村竜哉(ex.プププランド) / ちひろ(THE BOSSS)